ハムスターの飼育に関しての知識や悩みの答えなど、飼い主目線でご紹介します!

ハムスターの適温や温度管理とは?夏と冬は要注意!

暑くて裏返しになるハムスター

ハムスターは暑さにも寒さにも弱い動物です。

そのことを飼う上でしっかり知っておかないと、
酷く弱らせてしまったり、最悪死なせてしまうことがあります。

短い寿命の中、少しでも快適に過ごしてもらい、
長生きしてほしいですよね。

というわけで今回は、ハムスターにとって大変重要な、
温度管理についてご紹介します!

ハムスターの適温

野生のハムスターは地中を掘って巣穴を作り、
年中通してその中で過ごします。

その巣穴の温度は17度と言われています。

ハムスターを飼うにあたり、
適温と呼ばれている温度は20~25度です。

因みに湿度管理も大切で、こちらは40~60%になります。

一番良いのはこの適温内に保つことですが、

飼っている環境やケージ内の状態によっては
前後してしまうこともあるかと思います。

では一般的に何度ぐらいまでなら大丈夫なのか、
夏と冬それぞれの場合についてご紹介しましょう。

ただし、年齢や体調など個体によって

下記でご紹介する温度以上に平気な場合もあれば、
それ以下でも体調を崩してしまう場合もあります。

その子に合わせた温度管理をしてあげること
飼い主にとって、とても大切であることは忘れないでくださいね。

Sponsored Link

夏の場合

伸びているハムスター

夏は約27度までなら大丈夫とされていて、
それを上回ると熱中症になる恐れがあります。

涼しい場所を求めケージ内を移動し、
身体を伸ばすことで熱を逃がそうとします。

ぐったりとしていれば熱中症で弱っていますので、
早急に対応しましょう。

冬の場合

冬は約15度までなら大丈夫とされていて、
それを下回ると擬似冬眠をする恐れがあります。

野生のハムスターは寒い冬を越すために
なるべくエネルギーを使わないよう、冬眠をします。

ですがペット化されたハムスターは、
ちゃんとした冬眠をすることはできません。

疑似冬眠してしまうと死に至る恐れがあります。

 関連記事:ハムスターが冷たく、固くなった!原因や対処法は?

丸くなったまま動かないようであれば、
まずはケージ内の温度を確認してください。

15度を下回っているようなら、早急に対応しましょう。

寒くて集まって寝るハムスター

温度管理の方法

では適温を保つためには、
どのように管理をすれば良いのでしょうか?

一番良いのは年中通してエアコンを使用することです。

部屋全体の温度・湿度を管理できるので、
管理する側としても楽ですし、

ハムスターも快適に過ごすことができます。

それ以外にもこんな方法がありますが、
飼っている環境などによって効果がない場合もあります。

夏の場合

  • 保冷剤凍らせたペットボトルをタオルで巻き、
    ケージの側に置く
  • アルミプレート大理石などを置く
  • 陶器のハウスを置く

 関連記事:ハムスターがエアコンなしで夏を過ごすための方法と工夫

冬の場合

  • 小動物用のペットヒーターを敷く
  • ケージ周りを毛布や新聞紙、段ボールで覆う

毛布の場合、密閉性が高く温まりやすいですが、
完全に覆うと窒息する可能性があります!
掛け方を工夫して一部スペースを空けるか、穴を空けて使いましょう。

 関連記事:冬の寒さをハムスターがエアコン無しで乗り切る方法とは?

Sponsored Link

温度計を活用しよう!

自分自身の体感だけでは、
正確に温度を管理することはできません。

ここは温度計を使い、しっかり管理しましょう。

エアコンを使って温度管理をしている場合は、

部屋全体が適温に保たれているので
ケージ内と外ではあまり差は出ません。

なので温度・湿度表示される時計など、
100均などで安く買える物をケージ外に置いてもいいのですが、

エアコンを使っていない場合はケージ内と外とで
温度差が生じることがあります。

そんな時は小動物専用の温度計を使用しましょう。

本体と温度・湿度を測るセンサーが別々になっており、

センサー部分をケージ内(手が届かない天井付近など)に
取り付けることで、温度・湿度を測ることができます。

何を使用すれば良いか迷っている方は、
是非参考にしてみてくださいね♪

我が家の温度事情

我が家では主にエアコンをほぼ年中使用し、
ケージ外に温度・湿度計を置いて管理しています。

夏と冬はフル稼働が当たり前なのですが、
それぞれ一度だけエアコンをタイマーで設定して外出し、

タイマーが切れた数、時間後に帰宅したことがありました。

夏の時は27度くらい、冬の時は15度くらいになっていた時は
本当に焦ったのを覚えています。

幸いどちらの時も弱ることなく、
普段通りにいてくれたことが救いでした(^-^;

エアコンをずっと稼動させていると、
電気代に不安を感じる方もいらっしゃると思います。

ですが、エアコンで電気代が一番かかるのは、
設定温度になるまでの時間といわれています。

つまり、エアコンの電源ON/OFFをこまめに繰り返す方が、
ずっと稼動しているより電気代がかかるということです。

家庭によって差はありますが、我が家の場合は
ハムスターを飼う前と比べて数千円程度の差しかありません。

むしろ、安くなっている月もあります。
(飼う前は電源ON/OFFをこまめに行っていたせいかもしれません)

電気代を節約したい気持ちはありますが、

「ハムスターの命と比べてどちらが大切なのか?」ということについて、
明確な答えを出せているから、今の生活があります。

もちろん、お住まいの地域や環境によっては、
エアコンを使わずに管理できる場合もありますよ!

まとめ – 温度管理はハムスターを守る鍵!

今回は、ハムスターの温度管理についてご紹介しました。

以下はまとめです!

[一般的な適温]

  • 温度20~25度(湿度40~60%)
  • 夏は約27度、冬は約15度までなら大丈夫
    ただし、年齢や体調によるので個体に合わせた管理が必要

[温度管理の方法]

  • 年中通してエアコンを使用するのが一番
  • エアコン以外だと、ペットショップで
    売られている冷感・温感グッズを使用してもOK
    ただし、飼っている環境などにより効果が薄い場合も

[温度計の活用]

  • エアコンを使用している場合、
    温度・湿度表示される時計などをケージ外に
    置いておけばOK
  • エアコンを使用していない場合、
    小動物用の温度・湿度計を使用するのがオススメ

ハムスターにとって温度管理は食べることと
同じくらい、とても大切なことです。

かけがえのない小さな命、
最後まで責任をもって育てていきましょう!

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

にほんブログ村 ハムスターブログへ
Sponsored Link