ハムスターの飼育に関しての知識や悩みの答えなど、飼い主目線でご紹介します!

ハムスターの行動時間はどのくらい?行動範囲は?

ハムスターの行動範囲と時間は?

かわいいペットのハムスターも元々は野生に生きる動物です。

その行動を知ることで、ペットのハムスターを
より良く理解できますよ。

今回は、野生ハムスターの
行動時間と範囲の情報を集めてきました!

ペットのハムスターを飼育するときの
目安や参考にしてくださいね(^-^)

野生ハムスターの情報について

「探してみてもなかなか見つからないな~」と
思ったことはありませんか?

これは、どうやら野生のハムスターの研究が
なかなか進んでいない
のが理由みたいです。

それでも、わかっている情報もあるので
ここで紹介していきますね!

Sponsored Link

野生の行動時間は?

ハムスターは基本的に夜行性であると言われていて、
主に夜中に起きて活動します。

さて、いくつかの種類の詳しい情報を見てみましょう!

キャンベルハムスター/ジャンガリアンハムスター

日が沈む直前から起きてきます。

6~7時間の間、餌を集めて回り、夜明けに巣に戻ります

一番活動的な時間帯は夕方の18~19時の間です。

ロボロフスキーハムスター

夕方から活動を始めて、
夜の21~22時頃が一番活動的です。

一日の活動時間は季節によって違い、
11月がもっとも活発で5時間程度です。

2~3月の寒い時期10分以下になります!

冬の活動時間が極端に短いことから、冬の間は冬眠しているという説と
冬眠はしていないという説に分かれています。

ゴールデンハムスター

ゴールデンハムスターも、
一般的には夜行性のハムスターとされています。

しかし、トルコに住むメスハムスターを調べたところ、

朝の6~8時と午後16~19時半が最も活動的だった、
という驚くべき研究結果が出ています!

研究レポートは英文になりますが、
ネット上でも確認できます。

飼育下では夜行性のはずなのにびっくりですね!

しかしまだ、研究は一部しか行われていません。

飼育下では夜中に活発に動くことは、
飼い主さんならよくご存じのはずです。

これからの新しい研究を待ちたいですね!

ちなみに、11~2月の間冬眠します。

Sponsored Link

野生のハムスターの行動範囲は?

一般的には、数kmとも数十kmとも言われていますが、
実ははっきりとした範囲はよくわかっていません。

この辺りも、まだ研究が進んでいないようですね。

ただ、あの小さな体で何kmも走り回っていることは
間違いありません!

私が以前飼っていたハムスター(ジャンガリアン)は、
一晩中走ってました。

毎晩、寝る前にケージから出して寝室で好きなように
走らせていたのですが、ほんとにあきれるくらい朝まで走り続けてました

寝ている私には、「パタパタパタパタ・・・」という足音が
近づいたり遠ざかったりするのがずっと聞こえていたのです。

もちろん個体差があるのですが、
その子はほぼノンストップで走ってましたね。

正確にはわかりませんが、移動距離にすると、
「少なくとも」数kmを毎晩走っていたことになります。

あ、でも、気楽な一人暮らしだからできたことなので、
決してこういう飼い方をおすすめするわけではありませんよ!

カーペットはかなり汚れました(-_-;)

野生のハムスターの冬眠は?

ハムスターは種類によって体の大きさが違いますが・・・。

体の大きいハムスターほど冬眠をして、
小さいハムスター冬眠をしないか、疑似冬眠をすることがわかっています。

疑似冬眠の場合は、数日~数週間動かなくなりますが、
ちょこちょこと起きて蓄えた食料を食べています

ペットのハムスターには冬眠や疑似冬眠の名残が残っていますが、
基本的に冬眠=永眠になってしまうので、そこは要注意です!

 関連記事:ハムスターが疑似冬眠した!?生死の見分け方や起こし方は?

まとめ

今回はハムスターの行動時間と行動範囲について
ご紹介しましたが、いかがでしたか?

以下はまとめになります!

■野生の行動時間

  • キャンベルハムスター/ジャンガリアンハムスター:
    日没から夜明け。18~19時がピーク。
  • ロボロフスキーハムスター:
    日没から夜明け。21~22時がピーク。
    季節により活動時間が変化。
    最長は11月で5時間、最短は2~3月で10分。
  • ゴールデンハムスター:
    朝の6~8時と午後16~19時半がピーク。
    飼育下では夜行性。11~2月は冬眠。

■野生の行動範囲

  • 数km~数十km
  • はっきりしていないが移動距離はかなり長い

■野生の冬眠

  • 体の大きいハムスター冬眠する
  • 小さいハムスター冬眠しないか、疑似冬眠をする
  • ペットのハムスター冬眠すると死んでしまうので要注意!

ゴールデンハムスターの活動時間については、
興味深く、もっと知りたいところですね!

飼育下では夜行性になるのも、
夜行性のペットとして飼い慣らされてきた遺伝情報など、
きっとなにか理由があるのでしょう。

野生と違うところや同じところを考えながら
お宅のハムちゃんを観察してみてくださいね!


■野生のハムスターについてもっと知りたい方はコチラ!
野生のハムスターの生態とは?ペットとはどう違うの?

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

にほんブログ村 ハムスターブログへ
Sponsored Link