ハムスターの飼育に関しての知識や悩みの答えなど、飼い主目線でご紹介します!

ハムスターが手に寄ってくる理由とは?噛むのは怒っているから?

ハムスターが手に寄ってきて噛む理由とは?

ハムスターのお世話でケージに手を入れると
スタタタッとものすごい勢いで寄ってきて、

「クンクン…」とニオイを嗅いだり、
「ガブリ!」と噛みついたり、

という経験がある方、多いのではないでしょうか。

ハムスターに血が出るほど本気で噛みつかれると、
飼い主としてはとても切なく、悲しい気持ちになりますよね。

私にも「こんなにも君のことを愛しているのに…」と、
涙した経験があります。

どうしてハムスターは人間の手に寄ってきて、
時には噛みついたりするのでしょうか。

手に寄ってくるのはなんで?

ハムスターが人間の手に寄ってくるのには、
いくつかの理由があります。

ポジティブな理由とネガティブな理由
どちらもありますので見ていきましょう。

手 = 縄張りを脅かすもの と思っている

ハムスターは縄張り意識が強く、
生態系では下位の存在なので、警戒心が強いです。

自分の縄張りに入ってきたものには
強い警戒心を示します。

そして視力の弱いハムスターは、近くに寄って、
それが何者であるか確認しようとしているのです。

手 = お世話してくれるもの と思っている

毎日餌やりやお掃除などのお世話をしていると、

ハムスターは飼い主さんのニオイを覚えて
そのニオイを良いことをもたらすものと認識します。

「これ(手)はご飯持ってくる~♪」
「これは散歩に出してくれる~♪」

などと思っているので、

「ごはんちょーだい!」
「ここから出して!」

と寄ってきているのです♪

Sponsored Link

噛むのだって理由があります!

ハムスターだって、わけもなく噛みついたりしません。

あなたが噛みつかれたのなら、何か理由があるはずです。

考えられる主な理由を5つご紹介します。

1、侵入者だと思って攻撃しているかも

突然自分の家に、得体の知れないものが入ってきたら、
あなたはどう思うでしょうか?

怖いですよね!

ハムスターにとって、人間の手は、
自分の縄張りに入ってくる謎の物体なのです。

縄張りの中に入ってきたものは侵入者とみなし、
噛みつく場合もあるということです。

ハムスターはケージの中は、当然自分の縄張りと思っています。

お部屋の中を頻繁に散歩させているならばさらに、
人間の部屋全体を自分の縄張りと認識しています。

そこに侵入者(人間)発見!

「ガブリ!」というわけです。

2、妊娠・子育て中ではありませんか?

妊娠・子育て中の母ハムは普段よりも警戒心が強くなっています。
ちょっとしたことでも怒ったり、怖がったりします。

いつもは噛まない子も、この時期は、
気性が荒くなって噛みつくことがあるのです。

3、おいしいものが来た!と思っている?

飼い主さんの手はごはんを運んでくると思っているハムスターは
当然その手にはご飯があると思っていますね。

「手のニオイ = ごはんキターッ!」と思い、
勢いあまって噛みついちゃったなんて可能性があります。

また、飼い主さんの手に食べ物のニオイがついている
間違って噛みついてしまうこともあります。

4、思い通りにいかない苛立ち

  • 目の前におやつがあるのに手が届かなくて食べられない!
  • 後少しで脱走できそうなのにジャンプが届かない!

など、自分の思う通りにいかない時は、
人の手に限らず、近くにある物をしきりにかじることがあります。

人の手を噛む例としては、

  • おやつをもらえると思ったのにもらえない!
  • 手に乗りたい(外に出たい)のに乗せてもらえない!
  • 降りたいのに降ろしてもらえない!

などがあります。

5、病気が隠れていることも!

今まで噛まなかったのに、急に噛みつくようになり、
以降何度も噛んでくるという場合は注意が必要です。

ハムスターは体調が悪くても、それを隠し、
平気なふりをして生活をします。

自然界では、弱っていることを敵に知られたら
すぐに命を狙われるからです。

ですから、「なんか様子が変だな」と思ったら
病気が悪化しているなんていうこともあるのです。

少しでもいつもと様子が違うことがあったら、
たとえ「やたら噛んでくる」という、

一見病気とは関係なさそうな変化でも、
病院で見てもらうことも検討した方が良いでしょう。

Sponsored Link

 関連記事:ハムスターが体調不良の時の主な症状は?原因や対策は?

噛まれないためには?

顔を出すパールホワイト

相手は生き物ですから、気を付けていても
噛まれることはあります。

それでもできるだけ噛まれないように、
対策をしましょう。

馴れるまではガマン

人間の手を侵入者だと思って噛みついてくるということは、

まだそのニオイを「信頼できるもの」として
覚えることができていないということです。

「人間は怖くない」と覚えるまでには時間がかかります。

その期間はハムスターの性格にもよりますので、
決して焦らず、馴れるまでは根気強く接することです。

馴れていないうちは、餌やりや掃除などのお世話は
寝ている間にこっそり気づかれないように済ませましょう。

また、ケージ内の中でも家(巣箱)に関しては

特に強い縄張り意識を持っているので、
慣れるまでは絶対に手を忍ばせないように!

触る前には手を洗おう!

手に何かしらの強いニオイがついていて、
飼い主さんのニオイが分かりづらいと、

うっかり噛みついてしまうことがあるので
ハムスターのお世話の前には手を洗っておきましょう。

おやつを食べた後の手を洗わず、おいしいニオイをぷんぷんさせたまま
ケージに手を入れるなんてことはしてはいけませんよ!

また、ハムスターを複数飼っている場合には、
他のハムスターのニオイにも注意が必要です。

タイミングも大事です

寝起きで機嫌が悪い時や食事を邪魔されたくない時は
手に対して敏感に反応し、噛みつくことがあります。

寝ているところを起こすなんてもってのほかですね。

まとめ:ハムスターの気持ちになってみよう!

今回はハムスターが手に寄ってくる、噛みつく理由と
その対策について紹介しました。

最後に、まとめていきましょう!

■寄ってくるのは?

  • 縄張りを守るために様子を確認している
  • お世話してもらえると思っている

■噛みつくのは?

  1. 敵が来たと思っている
  2. 妊娠・子育て中で気が立っている
  3. 食べ物がきたと思っている
  4. 思い通りにいかないことがあって怒っている
  5. 病気で体調が悪い可能性がある

■どうすればいい?

  • 十分に馴れるまでは距離を置く
  • 手についたニオイに注意する
  • タイミングに気を付ける

愛ハムが馴れて手に寄ってきてくれると
なんとも言えず嬉しいものです。

逆に噛みつかれると、悲しく、
その後お世話するのが怖くなってしまうこともあるでしょう。

「自分が同じことをされたらどう思うかな?」と、
ハムスターの立場に立ってみて下さい。

ハムちゃんも、噛みたくて噛んでいるわけではありません。

飼い主さんが、噛ませないよう十分気を付けて
信頼関係を築いていけるといいですね!

■こちらも参考にしてみてください!
ハムスターが指を噛む理由って?しつけはどうすればいいの?

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

にほんブログ村 ハムスターブログへ
Sponsored Link