ハムスターはお風呂に入る必要がないって本当?理由は?
ペットを飼った時、こんな悩みはありませんか?
「臭いニオイがしたらどうしよう…」
ハムスターを飼う方も例外ではないでしょう。
ですが、飼育本やネットなどでは
「お風呂に入る必要がない動物」とされています。
それは果たして本当なのでしょうか?
本当であればその理由は?
今回はハムスターのお風呂事情について、
詳しくご紹介します!
ハムスターはとてもキレイ好き
まず結論から言いますと、飼育本やネットに書いてあるとおり、
ハムスターはお風呂に入る必要はありません。
ではどうやって身体の汚れを落とすのかというと、
ハムスターはとてもキレイ好きな動物なので、
自分で毛づくろいをして汚れを落としているのです。
元々彼らは砂漠などの乾燥地帯に生息しており、
水とは縁の遠い環境を生きてきました。
そのため水は苦手で、水洗いしようとすると、
かえって過度なストレスを与えることになります。
「洗った方がキレイになるから」と洗ってしまうのは、
水が苦手な上に、体温調節ができない彼らからすれば、
ただの迷惑行為に過ぎません(-_-;
ですので、夏で暑いからといって、
水浴びさせるというのも基本的にNGです!
汚れがどうしても取れず、止むを得ないからと
お風呂に入れる場合もなくはないのですが、
洗い方や乾かし方など細かい配慮がないと
最悪死に至ります。安易に行わないようにしましょう!
人間の身体のつくりとハムスターの身体のつくりは
全く違うということはもちろんですが、
犬や猫などの他のペットよりもさらに、
お湯や水に対してデリケートな生き物であるということを
肝に命じておきましょう。
水のお風呂はダメ!でも砂浴びはOK!
とはいえ、彼らにも手が届かない所があります。
それは背中です。
比較的身体が柔らかいとはいえ、手足が短いので
背中までは満足に毛づくろいができないのです。
そこで活躍するのが「砂のお風呂」です!
文字通り砂を使って身体をキレイにするのです。
人間から見れば疑問に思うかもしれませんが、
砂を敷いた場所を見つけると仰向けになり、
背中を砂に擦りつけて汚れを落とすのです。
彼らの生息地を考えると自然な行為ですよね。
ここで使用する砂はその辺りにある砂ではなく、
専用の砂であり、お店に行けば購入できます(^-^)
サラサラとした細かい粒子の砂で
定期的に取り替えてあげる必要があります。
砂浴びでゴロゴロする姿は可愛い!
我が家でも小さい頃から砂浴びを行ってきました。
日頃からじっくり時間をかけて毛づくろいをするタイプで、
「痒いんじゃないか」と心配になって
病院に相談したほどのキレイ好きです。
ある程度の深さまで入れた砂の上に放してやると、
毎回ではないのですが、素早い動作でゴロゴロッ!
それがとても可愛いんです!(´ω`*)
元の体勢に戻った後、手(時には足も使って)で
黙々と砂を掘り出す姿も癒される光景のひとつです。
ただ、時々砂の上でオシッコをしてしまうので…
その都度汚れた部分を掃除する必要はあるんですけどね( ̄▽ ̄;
参考動画
ハムスターに砂場を与えると、掘ろうとする以外に、
動画のように豪快にゴロゴロッ!とします。
キレイになれることだけではなく、
ハムちゃんの本能を満たすこと(ストレス解消)もできるのが
砂浴びの良いところです!
ハムスターの生態を知ることが大切
今回はハムスターにとってのお風呂の必要性と
その理由について、ご紹介しました。
まとめると、以下のようになります!
- ハムスターはキレイ好きな動物であり、
砂漠などの乾燥地帯で生息していたので、お風呂に入る必要がない - 水が苦手で、体温調節ができないため、
身体が濡れるとストレスや病気のリスクが高まる - 上記の理由により、お湯で洗ったり、お風呂に入れるのは基本的にNG
- 毛づくろいと定期的な砂浴びで十分キレイになる
ハムスターにお風呂が必要ない理由、
代わりに砂浴びをさせてあげると良いこと、
彼らの生態を知るとおのずと理解できますよね。
彼らの生態を知ることは、良い飼い主となる第一歩になります。
ストレスのない、快適な生活を
ハムスターと共に送ってくださいね!
この記事へのコメントはありません。