ハムスターの飼育に関しての知識や悩みの答えなど、飼い主目線でご紹介します!

ハムスターはラディッシュを食べても大丈夫?与え方や適量は?

赤く小さなカブのイメージが強いラディッシュ。

レストランなどで出されるサラダに入っていたり、
肉料理などの付け合わせに出されたりと、

色味が綺麗なので目にすることが多い野菜ですね!

近年はインスタブームということもあり、

色味の綺麗な野菜は「インスタ映え」するということで
注目の的です。

ぜひ可愛い自分のハムちゃんと
「綺麗な野菜で写真や動画を撮りたい!」
と思う方も多いと思います♪

「でもラディッシュって食べちゃっても大丈夫?」
「あげ方とか気を付けることある?」

色々と気になることがあるかと思います。

今日はそんなラデイッシュとハムスターについて
ご紹介していきます!

ラディッシュってどんな野菜?

ラディッシュは別名「二十日大根」と呼ばれている
「大根の仲間」です!

形は似ていますがカブじゃないんですよね(^_^;)

その名の通り、20日ほどの短い期間で
収穫できることから、

近年ではマンションやアパートのベランダで作るプランター菜園の
初心者におすすめの野菜でもあります!

一般的にラディッシュと言うと赤いイメージですが、

その他にもピンク、黄色、白、紫などの
色々な色の種類があります♪

日本では主にサラダなどの生食や
酢の物にして食べることが多いですが、

海外では炒めたり、煮たりすることのほうが多く、
生食ではあまり食べないみたいですね!

現在ではスーパーでも売ってることが多い野菜なので、
比較的入手がしやすい野菜のひとつで、

特に実にも葉にもビタミンやミネラルが
豊富に含まれているのが特徴です♪

Sponsored Link

ハムスターにラディッシュをあげてもいいの?

ハムスターの食性は「雑食」です。

なので、野菜である「大根」は
あげてもいい食材になります♪

「二十日大根」であるラデイッシュも
もちろん大丈夫てすよ♪

特に主食としてしっかりペレットをあげているのであれば、
副食として野菜をあげることは

むしろ推奨されていることも多いので、
安心してあげられますね♪

しかし!

ラディッシュを食べたことがある方は
わかると思いますが・・・辛い。

私もかつて、ラディッシュはカブだと思っており、

ピーターラビットの絵本でラデイッシュを食べてる
絵を見て食べたくなったので、

まるかじりしたことがあるんですが・・・
舌が痺れるくらい辛かった!!

この辛さをハムスターが気にせず
食べるのであればいいのですが、

辛さを知っている私だと少しあげるのには
躊躇してしまいますね(^_^;)

こちらYouTubeにあげられてる動画で、
ハムスターにラディッシュをあげています。

そんなに食いつきは良くないですが、
辛い実の部分とかも食べているように見えます。

辛さで驚いてる感じは見えないので、
ハムスターはあまり辛さを気にしないのかもしれませんね♪

また白いラディッシュだと甘い、
育て方によって甘くなるというご意見もネット上でありました!

ラディッシュは辛くとも与えても問題がない食材ですので、
例えば、色とりどりのラディッシュを並べて、

ハムちゃんと一緒に撮ったりする際に
食べてしまっても全く問題ありませんので、

安心して写真や動画の小道具として使えますね!

辛さが気になる場合は、葉の部分をあげるといいですよ♪

あげる頻度、量はどのくらいがいいの?

ビタミン、ミネラルが豊富なラディッシュなので、

「ぜひハムちゃんの副食としてあげたい!」
と言う方もいらっしゃるかと思います♪

色々な食材をあげることで、
食欲がない時に食欲を沸かせるキー食材になったり、

ハムちゃんとのコミュニケーションツールとして
使うこともできます♪

その食材にラディッシュを使う場合には
どれくらいの頻度、量がいいのでしょうか?

見ていきましょう!

頻度

1日1回~多くても2回まで、
必ず食後に与えるようにするのがおすすめです!

食前にあげると、水分のある食材ですので、

お腹が膨れやすく、肝心のペレットを
食べてくれないことが多いです!

食事の時間から1時間~2時間後ぐらいに
あげるといいですね♪

ハムちゃんが嫌がらないのであれば、

手の上に乗せたままあげると、
人や手に慣れやすくなりますよ♪

適量

ラデイッシュの実の部分をあげるのであれば1/4まで。

葉であれば1cm~2cmまでがおすすめです!

あげる量の目安としては、
ハムスターが持てる量が理想的です♪

あくまで副食ですので、
あげすぎないように注意しましょう!

Sponsored Link

おすすめ!ラデイッシュを食べやすくする方法♪

やはり、辛味の気になるラデイッシュは
薄切りにしてサラダや酢漬けにすることが多いですね♪

茹でたり、蒸してバーニャカウダ風にして
食べることも最近では多いです!

ですが、これは人の場合で、
ハムちゃんにあげる場合はどうすればいいでしょうか?

生であげても問題はありませんが、

辛味を気にせず、栄養も損なわずに与える方法を考えると、
個人的には「干す」が一番おすすめです♪

ラデイッシュは大根の仲間で、

ビタミン類、またジアスターゼという
胃腸の働きを整える消化酵素も含んでいます。

このジアスターゼは熱に弱いので
生食が一番いいのですが、

辛い場合は「干す」ことで
旨味もアップし辛味を抑えることができます!

うちではウサギでしたが、

薄く縦に切ったニンジンを100均とかに売っている
洗濯物ハンガーにはさんで吊るして、

自家製干しニンジンを作ってあげていました♪

干すことで甘味も増すので、

うちのウサギは生のニンジンより
干しニンジンをよく食べていました!

さらに、大根類は干すことでカリウムや鉄分、
カルシウムなど栄養価がグーンとあがるので特におすすめですね♪

完全にカラッカラッに干さなくても、
セミドライ(半生)の状態であげても

干し野菜としての栄養の効果はもちろんありますので
機会があればぜひお試し下さい♪

まとめ

私は以前までジャンガリアンハムスターを
2年半近く飼っていましたが、とても食べるのが好きな子でした♪

健康のために、いいペレットをあげ、
おやつも決まった量、種類を二個ぐらいしかあげてませんでした。

しかし、亡くなってから色々な方のブログを見るようになり、
色々な季節の野菜や果物をあげてるのを見て、

「食べるのが大好きだったうちのハムちゃんに
もっと色々な物を食べさせてあげればよかった」と、

とても後悔をしました・・・。

自分のハムちゃんにはどんな飼い方があっているのか?

ハムちゃんの健康を考えつつ、
できることをしてあげるといいですよね♪

では今回の記事のまとめです♪

■ラデイッシュとは?

  • 別名「二十日大根」という大根の仲間
  • 赤や黄色、白、紫、ピンクなどの色鮮やかな種類がある
  • ビタミン類や消化酵素などの栄養が実にも葉にもある
  • 入手しやすい赤いラデイッシュの実は辛いものが多い

■ハムスターにラディッシュをあげてもいいのか?

  • ハムスターは雑食性で、大根はあげてもいい野菜なので問題ない
  • ラディッシュの実の辛味を気にせず食べる子もいるが、
    好まない場合もありうる
  • 実の辛さが気になる場合は葉をあげると良い

■頻度や適量は?

  • 頻度は1日に1回~2回までで、
    食後にしばらく経ってからあげる
  • 適量は基本ハムスターが持てる量で、
    実なら1/4まで、葉なら1cm~2cm まで

■おすすめのラデイッシュの与え方

  • ラデイッシュを「干す」ことで栄養価や旨味もアップし、
    辛さも抑えることができる
  • やり方としては洗濯物ハンガーに薄切りにして
    外や風通しのいい室内で干すとできる
  • 完全にドライ状態にしなくても、
    セミドライ状態でも「干す」効果が得られる

最後に、副食に推奨されてる野菜ですが、
ハムスターが食べてはいけないものもあります!

玉ねぎやネギなどもそうですし、
水分が多く、栄養も少ないキュウリなども注意が必要です!

必ずハムちゃんが食べても良いものか、
調べてあげてからあげてくださいね♪

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

にほんブログ村 ハムスターブログへ
Sponsored Link