ハムスターの飼育に関しての知識や悩みの答えなど、飼い主目線でご紹介します!

ハムスターに水菜を与えても大丈夫?与え方や適量は?

ハムスターにあげる野菜の定番にキャベツがありますが、
時期によって価格が大きく変わってしまいます。

大阪では1玉500円近くする時期もありました。

そんな時に嬉しいのがハウス栽培のおかげで
一年を通して比較的安く購入する事ができる水菜!

サラダに入れたりしてよく食べますが、
少しハムスターにもおすそ分けしてあげたいですよね。

そこで気になるのは、
「水菜はハムスターに与えても良いの?」という事。

今回はハムスターと水菜についてご紹介します。

水菜を与えても大丈夫?

いくつか気を付ける点はありますが、
水菜はハムスターに与えても大丈夫な野菜です!

硝酸塩やゴイトロゲンが含まれており
この物質は癌や甲状腺腫を誘発すると言われていますが、

基本的には生で大量に与えたりしなければ
特に気にしすぎる事はありません。

これらの成分は茹でると減らす事ができるので、
心配な方は一度湯がいてから与えましょう。

Sponsored Link

生で与えても大丈夫?

水菜は生でも茹でても与える事ができる野菜です!

先ほども書いた通り水菜には
硝酸塩やゴイトロゲンが含まれていますので、

どうしても気になるという方は
一度湯がいてから与える事をおすすめします。

ですが、硝酸塩は水菜以外の野菜にも含まれているので、
特別「水菜だから注意!」という事ではありません。

水菜に栄養はあるの?

ハムスターに野菜をあげる人は
栄養にも気を使っている人が多いと思います。

水菜にはどんな栄養があるのか、
定番野菜のキャベツと比べてみましょう。

今回は生で100g与えた場合の数字を
日本食品標準成分表より紹介します。

ビタミンA

ハムスターに大切なビタミンA。

実はキャベツにはビタミンAが少なく、
レチノール活性当量は4μgしか含まれていませんが、

水菜には110μgの
レチノール活性当量が含まれています。

レチノール活性当量とは
レチノール+1/12β-カロテン当量で算出され、

体内で利用できるビタミンAの数字になります。

カルシウム

続いてカルシウムの量を見てみると、

キャベツが43㎎なのに対し水菜は210㎎含まれており、
優れていることが分かります。

タンパク質

最後にタンパク質!

植物性のタンパク質は動物性と比べて
低カロリー・低脂肪となっており、

ハムスターにはもってこいの栄養源となっています。

気になる数字を見てみると、

  • キャベツが1.3㎎
  • 水菜が2.2㎎

倍とまではいきませんが、
それに近い量の植物性たんぱく質が得られます。

水菜を与える時に注意する事

最後に水菜を与える時に注意する事も
いくつかご紹介します。

Sponsored Link

鮮度に注意

水菜は保存する事が難しい野菜です。

保存期間は2~3日程度ですが、
美味しく食べられるのは翌日までといわれています。

せっかくハムスターにあげるのなら
美味しい水菜を食べさせてあげたいですよね?

出来る事なら水菜を買った当日に
ハムスターのエサとしてあげてください。

巣に持ち帰って放置されるのも危険なので、

水菜を与えた後は1時間以内に
巣の中にため込んでいないかチェックしましょう。

水分を拭き取る

生・茹でに関わらず注意しなければならないのは
全ての野菜に言えますが、

水分をしっかりと拭き取る事です。

ハムスターの下痢が命にかかわるという事は
ご存知だと思いますが、

野菜を洗った後はしっかり水分を拭き取らないと
水分の撮り過ぎで下痢を起こしてしまう事があります。

もちろん湯がいた場合も水分は同じように
キッチンペーパーなどでしっかり拭き取りましょう。

与え過ぎに注意

栄養が豊富だからといって与えすぎては
栄養を摂り過ぎて逆効果になってしまいます。

あくまでも主食はペレットにして、
水菜はおやつ程度に与えましょう。

どの部分をどれだけあげるかは人によって違いますが、
葉の先の方を5cmほど与えている人が多いですね。

与え始めは2cm位からにして、
便の状態や体調など確認することをオススメします!

まとめ

それでは最後に水菜についてまとめていきます!

■水菜はハムスターに与えても大丈夫?

  • ハムスターに与えても問題なし
  • 生・茹で・どちらでも大丈夫

■水菜に栄養は?

  • キャベツと比べビタミンA・カルシウムが豊富
  • 植物性たんぱく質の量も多い

■水菜を与える際に気を付ける事は?

  • 傷みやすいので鮮度に注意
  • 与える前には水気をしっかり拭き取る
  • 与えすぎないようにする(始めは2cm前後)

今回、水菜は食べても大丈夫なものだと紹介しました。

実際、水菜を与えている人も沢山います。

ですが、中には硝酸塩などが気になり、
与えない方が良いという方もいます。

水菜はあくまでもおやつ程度のものであり、
必ず食べさせなくてはいけない物ではありません。

少しでも気になるという場合は、
無理に食べさせずペレットなどを与えてくださいね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

にほんブログ村 ハムスターブログへ
Sponsored Link