ハムスターの飼育に関しての知識や悩みの答えなど、飼い主目線でご紹介します!

ハムスターのタンパク質補給にハムやベーコンはアリ?

ハムとベーコンと言えば、

『家庭に必ず常備されてる食材』といっても過言ではないほど、
家庭に馴染み深い食材ですよね♪

加熱処理済み食材なので保存が効いて重宝しますし、

そのまま食べても、焼いたり、煮たりしても使える!
便利です♪

そんなお手軽なハムやベーコンを
ハムスターにあげても大丈夫なのでしょうか?

ハムスターのおやつとして
人気の高いタンパク質系のおやつ♪

ストレス解消等に効果が期待されるのですが、
ではタンパク質なら何でもいいのでしょうか?

たしかに、ハムやベーコンは肉類でできているため、
毛ヅヤに良い動物性タンパク質が豊富です。

ただ、ハムやベーコンを簡易的に手作りしてる私からすると、
ハムスターにタンパク質補給として与えるのはおすすめできません!

というかむしろ与えたくない!!(笑)

ではなぜそう思うのか、ご紹介していきますね♪

ハムやベーコンって何からできてるの?

私がハムやベーコンをハムスターに
与えたくない一番の理由がここにあります!

まず、ハムやベーコンは何からできているか
大まかにいうと、

  1. 肉類(豚肉、種類によっては牛、鶏など)
  2. 塩(調味料など)
  3. 添加物(発色剤など)

になります!

1については肉の種類によって
ハムスターにアレルギーなければ、特に問題はありません。

私が懸念するのは2[塩分]と3[添加物]です。

では、どこが問題なのでしょうか?

ひとつずつ見ていきましょう!

Sponsored Link

塩分の問題点

ハムやベーコンを作る課程で必要なのが「塩漬け」です。

ハムやベーコンの元になる豚肉等を
塩を用いて漬けていきます。

塩を使うことで、抗菌・防腐効果や
肉質を柔らかくするなどの効果があります♪

その際に使われる塩の量ですが、
肉の重さに対して3~5%と言われています。

一見、少なそうに見えますよね?

私は知人から家庭でもできる
ハムやベーコンの簡易的な作り方を教えて貰い、

何回も作り続けてるのですが・・・。

約600gの肉に対して、3%の塩を使うと
18g、だいたい大さじ1と小さじ1/2くらい!多い!

料理をする方だとイメージしやすいかもしれませんが、
塩って仕上げの味付けや下味などごく少量で使いません?

そこから考えるとこの塩の量はかなり多く感じます(^_^;)

しかも、この3%で作ったベーコンやハムって
ものすごくしょっぱい!

正直、ご飯やパンと一緒に食べても
緩和されないくらいでした(笑)

うちではそれ以降、2%以下で作ることが多いですが、
それでも塩の量は12g、塩味はしっかりついています!

そんなしょっぱい、塩分の多いものをハムスターにあげたら
「腎不全」、「心不全」等の内臓疾患にかかる可能性大です!

基本、ハムスターにはしっかり栄養が満たされた
ペレットタイプの餌をあげてれば、

栄養的に塩分をあげる必要はありません。

むしろ体の小さいハムスターに
この塩分が多いハムやベーコンをあげるのは、

病気にさせる可能性が極めて高いので、
与えるべきでない食材と言えますね!

添加物の問題点

一般的に多く流通してる
ハムやベーコンなどには必ず入ってるもので、

色合いや食品の鮮度保持に使われています。

この添加物、あまり良いイメージを持ってる方
少ないのではないでしょうか?

人間の食べ物でも、添加物を気にしてる方は珍しくありません。

昔はあまりありませんでしたが、現在では
無添加のハムやベーコンを出しているところも多いですね♪

それだけあまり良いイメージのない添加物ですが、
人であれば極端な食べ過ぎ等なければあまり害はありません。

しかし、ハムスターではどうでしょう?

元々、人が食べるために作られた
ハムやベーコンですので、人が食べるのであれば問題ないですが・・・

体の小さいハムスターにとってみたら
少しの量でも影響がないとは言い切れません!

アレルギーの原因になることも考えられるので、
そんなリスクを自分の飼っているハムスターに与えたくありませんよね。

ハムスターのおやつにも添加物が入っていたりしますが、

これらはハムスターの為に作られてますので
人の食べ物よりはハムスターへの影響は少ないかと思います。

しかし、私もそうですが、

「無添加のおやつや新鮮な野菜や果物を
おやつ代わりにあげている、またはあげたい!」

と思う飼い主さんは多いです♪

それだけ、添加物は気になるものですので、
ハムやベーコンをあげるのはあまりおすすめはできません!

ハムスターにベーコンやハムはあげていいの?

ここまでご紹介した通り、
ハムスターにとって人が食べるベーコンやハムは

  • 塩分が多いため、「腎不全」などの疾患になる可能性がある
  • 添加物の影響へのリスクがある

これらのことから、ハムスターには
ベーコンやハムは与えるべきではないと言えるでしょう。

犬などのおやつには、ベーコンやハムと
書かれたものを見かけることがありますが・・・。

いくらペット用とは言え、

体格差、食性の違い等全く異なる種類の動物への
おやつになりますので、やはり安全とは言いがたいです!

こちらもあげないようにしましょう!

Sponsored Link

ハムスターにタンパク質は必要か?

タンパク質は5大栄養素と呼ばれ、
ハムスターにもなくてはならないものです。

昔はハムスターの研究や飼育方法など今ほど確立しておらず、
ハムスター用のエサだけでは栄養が補えなかったため、

「タンパク質を与えないと!」

という風潮は強かったのは確かです。

ですが近年では、品質や栄養バランスの良いハムスターの餌が出ているので、
必ずしもタンパク質をあげる必要性がありません。

どちらかというと、今では

  • 毛ヅヤをよくしたい
  • ストレス解消

等の理由で、おやつ感覚で与えている方が多いですね♪

また、妊娠しているハムスターには
タンパク質がより必要になりますので、

妊娠期間中は敢えて与えている方もいます!

つまり、現在のハムスターにとってタンパク質は、
「必ずあげなくては!」という必要性のあるものではないですが、

飼っている状況の中で必要性を感じた場合に
与えるものにとして利用していくのがいいですね♪

ちなみに、メインのエサとなるペレットの品質やおすすめについては
こちらを参考にしていただければと思います!

⇒ ハムスターの餌のおすすめはコレ!【ペレット・主食編】

おすすめのタンパク質おやつを紹介♪

先ほどご紹介した通り、今ではメインのエサとして
タンパク質を与える必要性がないため、

ハムスターにおやつとしてあげる、
「タンパク質おやつ」が多くあります♪

 関連記事:ハムスターにタンパク質を与えたい場合のエサは?

↑は以前、私が書いた
「タンパク質について」の記事です!

この記事にハムスターにおすすめの
タンパク質食材や商品を挙げましたが、

今回は「新たにこの商品いいなー!」と
思うものを2つ見つけたのでご紹介します♪

コチラ、無添加・無着色・国産で出来ている
こだわりのささみをハムスターなどの小動物に合わせて、

持ちやすいように作られたササミになります!

ササミ自体がヘルシーなタンパク質で
ハムスターにあげたい食材の1つなのですが、

「さすがに毎回自分で茹でたりするのはめんどくさい・・・」
と思う方でも、これならお手軽に!

そして無添加、無着色、国産品なので
安心感がありますよね!ぜひ与えたい逸品ですね♪

コチラは、
「虫でタンパク質をあげたい!けど虫触れない!怖い!」
という方におすすめな商品!

なんと!一袋にコオロギ200匹分が入ってるそうです!!

プラス、ハムスターのタンパク質おやつで
人気なミルワームも入ってる!すごい!!

私、虫が全くダメなんですが、これなら見た目的に
普通のスナックみたいな感じなので与えやすいですね♪

こちらも無添加、無着色、国産品なので安心です!

どちらの商品も同じメーカーさんが出していて、

扱う商品にも国産、無添加等のこだわりが強くみられるので、
気になる方はぜひ覗いてみてください♪

「ハムスター オヤツ Leaf Corp」

で検索すると多くの小動物用のオヤツが
でてきますのでぜひご参考に♪

まとめ

いかがだったでしょうか?

ハムやベーコンに関わらず、

人用に加工されたものをハムスターに与えるのは
同様のリスク等ありますので注意が必要です!

ではまとめます!

《ハムやベーコンって何からできてるの?》

  1. 肉類(豚肉、種類によっては牛、鶏など)
  2. 塩(調味料など)
  3. 添加物(発色剤など)

《ハムスターにあげる上でのハムやベーコンの問題点》

  • 塩分が多く、多量に摂取すると腎不全などの
    内臓疾患になる可能性が極めて大きい
  • 人間では影響のない添加物が
    ハムスターへ影響を及ぼすリスクがある
  • 添加物がアレルギーを引き起こす可能性もあり、
    メリットよりデメリットが大きい

《ハムスターにタンパク質は必要か?》

  • タンパク質自体はハムスターに必要不可欠だが、
    高品質の餌(ペレット)で充分足りている
  • 現代においては飼育状況によって
    オヤツや補助程度で与えるのが好ましい

最後に、ハムやベーコンなどの人用に加工されたものは、

どんなに塩分が濃くても、
どんなに添加物のリスクがあっても、

ハムスターに与えれば食べてしまう子が多いです。

2~3年という比較的短い寿命のハムスター。

できるだけ末長く共にハムスターライフを送るためにも、
ハムスターにあげるものには注意を払いたいものですね♪

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

にほんブログ村 ハムスターブログへ
Sponsored Link